牡蠣のみぞれ和え

10月のワイン飯レシピは、東京は代官山駅前にお店を構える創作和食レストラン「楚々」さんにお願いしました。「五感で感じる日本の四季」をコンセプトに、季節を感じる和食や和菓子、お茶なども提供されています。

そしてお届けするのは東欧・モルドヴァの「アスコニ エクセプショナル リースリング」。ほんのりと優しい甘味が温かみを感じさせてくれ、肌寒くなり始めた季節にぴったりのワインです。

10月といえば、そろそろふっくらとした牡蠣が出回り始めるころ。旬のものが登場し始める時期は、年に一度のお楽しみ!という感じでいつもワクワクしますよね。

というわけで今回はリースリングと一緒に食べる牡蠣料理、教えていただきました。豊かな旬の味、実りの秋の味。ぜひご堪能ください。

材料:4人分

牡蠣(生食用) 小20粒(パック入り)

大根おろし(絞ったもの) 150g

二杯酢(酢2,醤油2,出汁3) 適量

三つ葉 適量

きゅうり 小1本

ポン酢 大さじ3

醤油 小さじ1/2

作り方

【1】牡蠣をボウルに移し、水で汚れを落とし、水気を切って二杯酢につけておく。

【2】三つ葉の茎の部分を手早く茹で、冷水に落として色出しし、2cm位の長さに切る。

【3】きゅうりは小さめの1本に塩を付けてこすり、熱湯にサッと湯通しし、氷水にとる。

【4】【3】を皮(色の濃い部分)のみすりおろし、大根おろし150gを軽く絞ったものと混ぜ合わせ、ポン酢で味を整える。

【5】汁気を切った牡蠣と三つ葉を【4】のきゅうり・大根おろしと手早く和え、少量の醤油を落として味を調えて器に盛る。

いかがでしたか? きゅうりの青味がワインとの橋渡しをし、「アスコニ エクセプショナル リースリング」の柔らかな酸味は牡蠣の濃厚な旨味を引き締め、余韻にりんごの印象を残します。優しい甘みは牡蠣の滑らかな舌触りとも好相性。 みぞれ和えには、最後に醤油を少量加えることで味に複雑さが生まれ、サッパリだけではない立体感が構築されています。 正統派和食と東欧ワインの出会い、不思議ですがとてもお似合いです。ぜひプリプリの牡蠣を手に入れて、一緒にお楽しみください!

[レシピ提供] 代官山 楚々 website 「日本の四季を五感で感じる」というコンセプトのもと、日本独特の四季の風を感じ味わえる昔ながらの和食や和菓子を、伝統を重んじつつ新しい形でクリエイトし提供している。日本の繊細な食・文化を楽しんで感じることができます。

関連コラム

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されております。 Copyright © 家ワイン All Rights Reseved.