「レッスン」のまとめ

簡単ワイン講座!フランスワインのラベルの読み方

ワインが他のアルコールと比べて難しいのは、ラベルの読み方です。 特にフランスワインはショップやレストランでよく見かけるのに、ラベルが複雑で難解で手こずるものです。 今回は、その読み方についてワンポイントレッスンを行います。

ワインを表現しよう!ワインの香りの楽しみ方

今月のワンポイントレッスンは「ワインの香りの楽しみ方」です。 テレビや漫画でソムリエさんがワインの香りをさっとひと嗅ぎしてかっこよく表現しているのを見たことがありますか?難しそうに見えますが実際はそれほど大変なことではありません。

好みのワインに辿りつける!黒ブドウの品種の選び方

今日のワンポイントレッスンは「黒ブドウ品種の選び方」です。 好みのワインを自分で選べるようになりたい! そんな風に思ったことはないですか。でもワインは種類が多いので他のお酒と比べて選ぶのがとても大変です。そんな方にお勧めなのが、まずは有名なブドウ品種の特徴を覚えることです。

手軽な道具を使って冷蔵庫でワインを保存する方法

今回のワンポイントレッスンは、自宅での簡単なワインの保存方法です。購入したワインをそのままの状態で保管すると、劣化して味が台無しになってしまいます。せっかく買ったのならば、いつでも美味しいワインが飲みたいですよね。そこで、自宅で簡単にワインを長い間保管する方法をご紹介します。

ワイン初心者必見!ワインの色(濃淡)を見てみよう。

今日のワンポイントレッスンは赤ワインの色の味方 PART1です。せっかくのワイン、ゴクゴクと飲んでしまってもいいのですがすこし観察する方法を知っているとワインの楽しみも増えます。今回はレストランやホームパーティでちょっとかっこよく振る舞える色の見方をご紹介します。

失敗しないスパークリングワインの開け方

今回のワンポイントレッスンはスパークリングワインの開け方です。スパークリングワインを皆さんはご自分で開けたことがありますか?泡の入ったワインは、泡の入っていないワインと容器や栓が少しちがっているので、その開け方をまちがえると大きな事故に繋がる可能性があります。

ちゃんと使えてますか?正しいソムリエナイフの使い方

今回のワインポイントレッスンはソムリエナイフの使い方です。まずはワインを空けるための4つの道具を紹介します。まずはこちらから...よくホテルで見かけるT字型のオープナーです。こちらのオープナーは非常に力が掛かって、簡単に開けるのが難しいです。