「ワインセミナー」のまとめ

世界中で人気沸騰中のニュージーランドワインからヌーヴォーまで!メルシャン今期注目のワインを一挙ご紹介

7月4日に開催されたワイン業界関係者向けの試飲会「メルシャン・ワイン・フェスティバル2018」に参加してきました。約150種ものメルシャン株式会社(以下、メルシャン)が取り扱うワインを試飲できるとあって、会場内は大盛況!業界もメルシャンのワインに注目していることが伺えました。そこで今回は試飲会場でとりわけ話題になった、関係者も注目しているワインをいくつかご紹介したいと思います!

ワインスクールとセミナーってどう違うの?後悔しないスクール選びのポイントとスクール比較!

ワインについてしっかりと腰を据えて学びたい、と考えている方は多いと思いますが、「ワインスクール」と「セミナー」のどちらがいいのだろうか…と、ひとつの疑問が湧いてきます。ここでは、後悔しないスクール選びのポイント、さらにスクール比較を紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

ボルドーのシャトー・ラグランジュ復活を手掛けた、椎名氏のセミナーレポート

フランス・ボルドー地方、メドック地区のサン・ジュリアン村に位置する、格付第3級のシャトー・ラグランジュ。 日本企業である、サントリーの経営参画により再興を遂げた、シャトー・ラグランジュを支えた人々と、さらなる革新の中で輝く醸造家の顔は、エネルギーに満ちていました。 シャトー・ラグランジュと、日本との深い関係をご存知の方も、そうでない方も垂涎のラインナップとともに、シャトー副会長の椎名氏によるサントリー・セミナーの模様をレポートします。 1983年にボルドーの地にアジアの日本企業が初めて経営参画し、荒れ果てた土地と廃墟同然のシャトーを再生するために力を注いだ椎名氏。数十年食い縛った時を感じさせない、その爽やかな出で立ちは、日本らしさを感じさせないダンディな方です。

ワインエキスパートになるためにやるべき10のこと

今年も日本ソムリエ協会のソムリエ及びワインエキスパートの呼称資格認定試験が8月から始まります!ワインエキスパートの2016年の合格率は38.2%。なかなか狭き門ですね。 今回はワインブームが到来した今、人気が高まっているこの資格を目指したい人がやるべき10のことをまとめてみました。

三越伊勢丹会員制サロン「3rd_PAGE」イベント「British Sparkling Night by Food is GREAT (Britain)」が5月17日開催!

世界中で近年大変注目を集めている英国ワイン(スパークリング)&ジン。 フランス・シャンパーニュ地方と同じ土壌を持つ、英国のワイナリーで生産される白ワイン、特にスパークリングワインが、世界中で年々注目を集めていることをご存知ですか? 英国ワイン・スピリッツ協会(The Wine and Spirits Trade Association)の初の訪日が決まり、日本初上陸を含むワインやクラフトジンを、特別に3rd_PAGE(サード ペイジ)にて披露されます。造り手からの話を聞きながら、まだ日本ではあまり知られていない全10社(予定)のワインやジンをテイスティングいただくスペシャルイベントです。イギリス料理も各種ご用意致しますので、マリアージュもお楽しみください。 *こちらのセミナーは会員の方以外もご参加いただけます 。

第17回「大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」が5月2~6日に開催!

ホテルオークラ東京はゴールデンウィーク期間2017年5月2日(火)~5月6日(土)の5日間にチャリティーイベント「第17回 大使、大使夫人による10ヵ国のガーデニング in Okura」を開催します。メセナ活動の国際交流部門として親しまれてきたこのイベントは、駐日大使、自国の文化や伝統を広める親善大使としての側面を担う大使夫人に活動の趣旨にご賛同いただき2000年より開催しております。

「スペインワイン&フード 商談会2017」が5月から7月に全国5か所で開催!

日本市場におけるスペインワインの普及および、高品質イメージの訴求を目的に今年も例年同様、国内主要5都市6会場で「スペインワイン&フード商談会」を開催が決定しました。5月の東京会場では、商談会閉会後、昨年よりスタートした一般消費者向け有料試飲・試食イベント「スペインワインナイト」(主催:スペインワイン協会)も開催されます。多くのインポーターが出展する本商談会は、たくさんのスペインワインや食品と出会えるまたとない機会となっています。