「ボジョレー・ヌーヴォー」のまとめ

世界中で人気沸騰中のニュージーランドワインからヌーヴォーまで!メルシャン今期注目のワインを一挙ご紹介

7月4日に開催されたワイン業界関係者向けの試飲会「メルシャン・ワイン・フェスティバル2018」に参加してきました。約150種ものメルシャン株式会社(以下、メルシャン)が取り扱うワインを試飲できるとあって、会場内は大盛況!業界もメルシャンのワインに注目していることが伺えました。そこで今回は試飲会場でとりわけ話題になった、関係者も注目しているワインをいくつかご紹介したいと思います!

ボジョレー・ヌーヴォーに使われているガメイ種の特徴とボジョレー地区

11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。もちろん、フランスでもお祭り騒ぎになりますが、日本でも一年で最もワインが飲まれるほど盛り上がります。普段ワインを飲まない人も、飲んでみようという気になるのがこの時期ではないでしょうか。 そんなボジョレー・ヌーヴォーにはガメイという黒ブドウの品種が使用されています。今回はそのガメイの特徴や多く栽培されているボジョレー地区についてご紹介します。

えっ?本当に?ボジョレー・ヌーボーのおつまみに甘い醤油味の揚げ煎餅がぴったり!

ボジョレー・ヌーボーはチャーミングな果実味とキレイな酸、渋みは柔らかく軽やかな飲み口なので、お料理も贅沢で手の込んだものより、手軽なおつまみの方が好相性です。また、甘い醤油味とも相性抜群なので、この甘い醤油味で、もっと手軽に食べられる揚げ煎餅との相性が良いんです。

ボジョレー・ヌーボーとも相性バッチリ!サツマイモと豚バラの照り炒め

最近私が気になっているのは、サツマイモとワインの組合せです。そのまま蒸してスパークリングワイン、ローズマリーとオリーブオイルで焼いて白ワイン、そして特筆すべきは赤ワインとの相性で楽しんでいます。今回は味付けはいつもよりちょっとだけ薄めに、香ばしく焼いた豚肉の脂と合せてみました。

ボジョレー・ヌーヴォーを陶器で楽しむイベント「KUROSUNA Beaujolais!」が開催!

千葉県千葉市稲毛区黒砂にある「Boulangerie dodo」、「千葉陶芸工房」、「珈琲とワインのある暮らし 25」による1日限り限定イベント『KUROSUNA Beaujolais!』が、11月19日(土)に開催されます。 毎年11月の第3木曜日に解禁されるボジョレー・ヌーヴォーは、ブルゴーニュ地方のボジョレー地区で造られる、その年に収穫された葡萄を使用して造られる新酒です。もともとは葡萄の収穫に感謝して祝うとともに、その年のぶどうの作柄を確かめるために造られたワインとも言われており、フレッシュでイキイキとした美味しさです。

ミニストップが「ボージョレ・ヌーヴォー2016」の予約受付を開始

ミニストップ株式会社は、2016年11月17日(木)に解禁される「ボジョレー・ヌーヴォー」の予約受付を国内の酒類取扱い店で開始しました。 ボジョレー・ヌーヴォーは、フランス東部、ブルゴーニュ地方のボジョレー地区でその年に収穫されたブドウで造る新酒のワインです。解禁日は毎年11月の第3木曜日となっており、日本では各地でイベントが開催されます。

サントリーワイン「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2016」を受注開始

サントリーワインインターナショナル(株)は、「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー」などフランス産新酒ワイン10種の受注を7月5日(火)から全国で開始します。  「ボジョレー ヌーヴォー」は、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワインです。毎年11月の第3木曜日に解禁となり、“旬を味わう、旬のワイン”として、世界中で楽しまれています。

ボジョレー・ヌーヴォーに合わせたい簡単おつまみ「プルーンのベーコン巻き」

11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。 日本でもすっかりお馴染みになりましたが、実は正確に伝わっていない点も意外と多いんです。今回は特に勘違いされがちな3つのポイントについてお話させていただきます。 ボジョレー・ヌーヴォーはフランス・ボージョレ地区の新酒の総称。この地区でヌーヴォーを作っている生産者の数だけ、ワインの味も個性も違います。毎年同じ生産者のヌーヴォーを飲み続けてるわけではない限り、去年と比較をするのはナンセンスです。

摘み立てのぶどうで仕込む、フレッシュな新酒を楽しもう!

今年もワインショップやコンビニでボージョレ・ヌーボーの予約がスタートしました。 以前は、解禁日の11月第3木曜日ともなると、メディアでも大きく取り上げられ大変な人気のヌーボーでしたが、近年、そのブームは随分落ち着いてきたようです。 その一方で、フランスのボージョレ以外の新酒や、イタリアの新酒ノヴェッロ、また、特に国産の新酒の販売量は年々増加し、最近はバラエティ豊かな新酒を楽しむことができるようになりました。

サッと作れる簡単おつまみ。キノコの赤ワイン炒めのタルティーヌと柿の生ハム巻き

ボジョレー・ヌーボーの解禁日は11月第三木曜日!今年は11月20日でした。 ショットバーでは11月20日の0時1分に飲む人もいるそうですね。 「ボジョレー・ヌーボー」は、フランス・ブルゴーニュ地方南端に位置するのボジョレー地区が生産地。ガメイ種を使用し熟成期間の短いフレッシュ&フルーティーなワインです。

簡単!ボジョレー・ヌーボーにあわせる「3種の和かなっぺ」

11月第3木曜日の20日、今年もボジョレー・ヌーボーの季節がやってまいりました。 「ボジョレー・ヌーボー」とは、フランス・ブルゴーニュのボジョレーで、ガメイという品種から造られる新酒用のワイン。早くリリースできるブドウなので、先駆けてこの時期に出荷されます。今年のブドウの出来は...なんて難しい話は置いといて、「いよいよこの年のフランスのブドウがワインになったんだなぁ~」という喜びを持って抜栓をする、これはとても楽しいものです。