「クリームチーズ」のまとめ

ワインによく合うチーズアレンジ!ココットで簡単な「アップルパイチーズ」の作り方

最近ではクリームチーズなどの非熟成タイプをアレンジした、フレーバーチーズが増えていますね。 今回は身近な材料でとっても簡単にできる、アップルパイ風フレーバーチーズのレシピをご紹介します!「アップルパイ」と聞くと、手間がかかりそうなイメージですが、ココットに詰めて成型するだけなので不器用さんでも安心です!それでは早速つくってみましょう!

材料は3つだけ。日本ワインに合う「鶏むねの柚子胡椒クリーム和え」のレシピ

和食にワインを合わせるのが定番になりつつある昨今。時代の変化とともに、この10年で日本のワインは大きな変化を遂げました。日本産のブドウを100%使用し、日本国内で製造されたワイン。今、「日本ワイン」がワイン愛好家の熱い視線を集めています。 日本ワインの特長は、綺麗な酸、冷涼で透明感のある味わい、上品で繊細な口当たりなどが挙げられます。和柑を感じさせる爽やかな白ワインは、レモンやすだちを絞る天ぷらや焼き魚などと好相性です。刺身とワインは臭みを増幅させることの多い組み合わせですが、日本ワインは相性が良いとされています。特に、日本固有品種の「甲州」を使用した白ワインは、生臭みの原因となる鉄分が少なく、ご存じ「おいしんぼ」では、生の魚に合わせられる唯一のワインと紹介されました。 今回ご紹介するのは、日本ワイン(白)の和柑橘を合わせた1品。材料3つだけのお手軽さが嬉しい。お安い鶏むね肉を、しっとり柔らかに仕上げるポイントもおさらいします。ワインの酸とクリーミーなお料理、協調する柚子のニュアンスがよく合います。

不器用さんでも大丈夫。材料3つでとびっきりキュートなオリーブペンギンをワインのおつまみに

先日、「材料3つで簡単に作れて、とってもかわいいおつまみがある」と、オリーブペンギンの存在を教えてもらいました!これはかわいくて、ワインにも合いそう!と、私も早速作ってみました。私はあまり器用なほうではないのですが、それでも簡単に作ることができました!不器用さんも、ぜひ、気軽に試してみて下さい!

手軽なのにとびきり美味しい!料理とワインの品格を高める「チーズボール」マジック!

今週はいつもより頑張ったから、ご褒美にオフ呑みしたい!気の置けない仲間たちで集まって、部屋着のままで、すっぴんのままで、のんびり週末ワインを楽しみたい!そんな雰囲気の家呑みにピッタリのレシピをご紹介します。 リラックスした家呑みに、わずらわしさは×。アレコレ考えず、刻んで混ぜるだけのディップとクラッカーは、やっぱり便利な定番おつまみです。でも、手軽だからってガッカリはさせません。ワインなしでもとびきり美味しい!ワインと合わせると更に美味しい!料理もワインも、お互いの品格をぐっと高めてくれる不思議なマジックを実感できますよ。

身近なクリームチーズで作る簡単レシピ!アレンジも楽しい「チーズボール」

海外ではポピュラーな「チーズボール」は、クリームチーズに好みの具材を混ぜて丸く形作ったパーティーフードです。少しずつ崩して、クラッカーに乗せたり、パンに塗って楽しみます。今回ご紹介するチーズボールは、カリカリして香ばしいナッツと、ハムとガーリックを混ぜて周りは爽やかなハーブをトッピングする2つのタイプをご紹介します。

この組み合わせが絶品と話題!柿とクリームチーズと生ハムのオードブル

生ハムとメロンをあわせるおつまみは定番ですが、今回は秋らしく柿を合わせたおつまみをご紹介します。今回は「柿とクリームチーズと生ハムのオードブル」の作り方をご紹介します。生ハムと柿、それだけでもおいしいですが、今回はちょっとコクのあるクリームチーズを組み合わせたおつまみレシピです。美容にもいい組み合わせで女子会にもおすすめですよ!

スイーツのようなチーズ 「雪印北海道100 クリームチーズ シャルドネ」

フレーバーチーズというと、黒胡椒やハーブ風味のチーズを思い浮かべがちですが、最近はスイーツのようなチーズがたくさん販売されています。 そして、チーズのお菓子といえば「チーズケーキ」ですね。人気のレアチーズケーキを濃厚にしたような、スイーツ系のフレーバーチーズが、今、人気を集めています。 イチゴやレモンのレアチーズ風、オレンジとチョコレートの生チョコのようなタイプなど、こだわりを感じさせられる組み合わせは、まるでパティスリーのケーキのようです。今回は、雪印から発売された「雪印北海道100 クリームチーズ シャルドネ」をご紹介します。

ひと味違ったブランチ!クリームチーズ入りポテトサラダのスタッフドバゲット

おにぎらずやスティックおにぎり、沼サンドなど、主食とおかずを組み合わせた食べ物が流行しています。人気の理由として考えられるのは、手軽に食べられて持ち運びにも便利だからではないでしょうか。 私が思うに、次の流行は「スタッフドバゲット」ではないかな?と思っています。「スタッフドバゲット」とは、くりぬいたバゲットに具材を詰めて作る、サンドイッチの変形版です。 サンドイッチとの大きな違いは、パンに切込みを入れるのではなくて「くりぬく」というところ。具材がはみ出さないので食べやすく、輪切りにしてもお洒落なんです。

鰻をアレンジしてワインにぴったり!鰻と枝豆のクレープ

梅雨明け前から、猛暑日になったところも多く早くも夏バテ気味になってしまった方も多いのでは?それでも、まだ夜は過ごしやすい。夏本番は、これからです!そこで、今回は夏バテ防止のスタミナおつまみです。食材は鰻を使います!!ちょうど24日は、土用の丑の日。今年の丑の日は、是非鰻とワイン楽しんでみてください♪