「熊谷良子」の記事 68 件

手軽なおつまみ「ドライフルーツ」とワインのマリアージュ

自然の旨みが凝縮したドライフルーツ。枝についたまま乾燥させた枝付きレーズンやイチジクはワインのおつまみとして以前からとても人気です。自然の賜物を少しでも美味しく長持ちさせるために工夫して生まれた食品という意味では、ワインもドライフルーツも同じではないでしょうか?

食後酒におすすめ!フランスの酒精強化ワイン

ワインを醸造する過程で、ブランデーや度数の高いアルコールを添加して作られるのが酒精強化ワイン(fortified wine)。前回のコラムでは、代表的な酒精強化ワインであるポートワインやシェリーをご紹介しました。 今回は、ちょっと聞き慣れないかもしれませんが、フランスにも美味しい酒精強化ワインがあるのでご紹介したいと思います。

食前酒、食後酒にオススメのポートワインやシェリーってどんなワイン?

シェリー、ポート、マディラ…気になっているけれど飲む機会がなかなかなくて、という方も多いと思います。今日は、これらの酒精強化ワイン(Fortified wine)について紹介したいと思います。一般的なワインとどこが違うのでしょうか?ワインを醸造する過程で、ブランデーや度数の高いアルコールを添加し、発酵をストップさせたワインを酒精強化ワインと言います。アルコール度数が15〜22度程あるので、一般的なワインに比べて保存が容易です。

レストランでの食後酒に!ブドウの搾りかすから造られるマールやグラッパとは?

皆さんはレストランに行った時、食後酒を愉しみますか? 食前酒はレストランに行くと最初に必ずソムリエさんが「いかがですか?」と声をかけてくれるので頼みやすいのですが、食後酒となるとまだまだ気後れしてしまう人も多いのではないでしょうか? 今日は、レストランやホームパーティで、またもちろん家での夕食時でも、気軽に愉しめる食後酒をご紹介します。

ワインの栓はコルクが適している?それともスクリューキャップ?

一昔前(約40年ほど前)まで、ワインの栓といえばコルク栓しかありませんでした。しかし、最近ではコルクの他に、合成コルクや圧搾コルク、スクリューキャップ、それからヴィノ・ロックと言われるガラス栓も見かけるようになりました。では、理想的なワイン栓はいったいどれでしょう?それぞれの特徴を簡単にお伝えしたいと思います。

お酒が飲めない人へ!ワイン造りの世界で活躍する人たちが造る葡萄ジュース

ノンアルコールビールの販売数量が年々増加しているのは良く聞きますが、ワインも同様にノンアルコールの商品が以前より随分増えてきました。昨今の健康志向も一因と思いますが、車の運転や、妊娠・授乳中であるといった理由が大半と思います。今日は、「本当はワインを飲みたいけど飲めない」という方のために、ブドウから造られるノンアルコールの飲み物についてご紹介致します。

自然派ワインって何だろう?

オーガニック、ビオ、有機栽培、無農薬、添加物不使用…身近なスーパーマーケットでもよく目にするこれらの言葉。食品だけでなく、あらゆる分野で商品を取捨選択する基準の1つとして、最近はこれらのキーワードが非常に重要視されつつあると思います。しかし、実際には、なんとなく「身体によさそう」というイメージだけで、個々の違いをよく理解していない、という人も多いのではないでしょうか。

人気急上昇!日本の農家製チーズを知ろう!

2000年を過ぎた頃から日本のワインは質・市場ともに急成長し、有名な大手のワイナリーや老舗ワイナリーのプレステージワインをはじめ、近年特に増えつつある、小規模ながらぶどうの生産からワインの醸造まで一括して行うブティックワイナリーのワインは大変な人気です。そんな国産ワインの人気もさることながら、実は今、>国産のナチュラルチーズの品質が非常に向上し、人気も急上昇しているのをご存知ですか?