映画「ぶどうのなみだ」を見て、自然の中で飲むワインの美味しさに気付いた!

私は、ひとりの時間を楽しむのが好きなタイプな人間なのですが、「映画を観ながらワインを飲む」というのが、楽しい時間の過ごし方の上位にあります。 楽しい時間は映画を選ぶところから始まっています。 早起きしなくて良い日の前夜、近所のレンタルショップで気分に合う作品を念入りに選びます。狭い店内をグルグルと何周もして、ピンッとくる作品に出会えた時は、謎な達成感があります。

贅沢をプラス!ショートパスタのマスカルポーネ添え

ワインのお供になる主食と言えばやっぱりパスタですよね。でもパスタはサッと食べないと美味しさが半減します。ワインをゆっくりと楽しむ際にオススメのパスタはショートパスタです。 ロングパスタに比べ、時間が経っても食感の変化も少なく、お気に入りの音楽を聴きながら、TVを見ながら、のんびりと食べても大丈夫。また、パスタのソースを作っていては、簡単レシピとは言えません。かと言って、市販のソースだけだと「ご褒美」には程遠い...。 そこで、オススメするのが「マスカルポーネ」です。

野菜の甘みたっぷり!ミニスキレットでカンタン「とろける厚焼きオムレツ」

スペインを訪れると、どんな小さな街でも、どんな小さな路地でも、ちょっと歩けば必ず見つかる「バル」。朝早くから深夜まで店を開け、サンドイッチなどの軽食からタパス(お酒のつまみ)、コーヒーやデザートまで、とても安価で提供してくれます。 たいていのバルで食べられる定番タパスの一つ、厚焼きオムレツ「トルティージャ」。ジャガイモ、タマネギ、卵、材料は3つだけ。フライパンの形に丸く焼くのは共通ですが、こだわりはそれぞれ。焼き方、焼き色、オリーブオイルの使い方、プラスする具材・・・バルの数だけトルティージャがあると言われるほどです。 具も作り方もとってもシンプルですが、ポイントをしっかりおさえて焼くと、感動的な美味しさになります。トルティージャは卵料理ですが、本当の主役はジャガイモとタマネギ。しっかり炒め、甘みと香ばしさを引き出しておくのが、一番の美味しさポイントです。 使うのは、インスタやSNSで大人気のミニスキレット。直径は15cmほど。雑貨店やスーパーで、300~500円程度で手に入ります。中途半端にも感じられるこのサイズ感、実は厚焼きオムレツを作るのにピッタリなのです。その上、鉄製で熱周りがいいので強火で短時間焼きすれば、日本人の大好きなふわとろに仕上げられる優れもの!まさに一石二鳥です。

簡単おつまみ!キュウリとブロックベーコンのコロコロサラダ

今回ご紹介するおつまみは、私のイチオシレシピ「キュウリとブロックベーコンのコロコロサラダ」です。 実は、キュウリは「ワインに合わせにくい」と言われる食品の1つ。独特の青っぽさがワインとあわせると悪い意味で増幅されてしまう、いわゆる逆マリアージュになってしまうんですね。 ところが!きゅうりにある物を加えてみると、あらあら不思議! いきなりワインと仲良しになっちゃうんです。そのある物とは・・・チーズです。

初心者でもわかる!ナチュラルチーズとプロセスチーズの違い

ワインとチーズは食の楽しみに欠かせない組み合わせですが、チーズには大きく分けて、ナチュラルチーズとプロセスチーズの2種類がある事をご存知ですか? 今回は、ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いについて紹介していきます。ナチュラルチーズと言えば「柔らかいチーズ」と思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、ナチュラルチーズとは、乳を固めて発酵熟成させたチーズです。まさにナチュラルというべく、自然のままに乳酸菌も生きているチーズです。もちろん、そのまま置いておくと熟成します。

オタフクソース考案!ワインに合うお手軽焼きそばレシピとは!?

焼きそばがワインに合う!?今回はお手軽にできてワインにもマッチする「焼きそば」レシピをご紹介。焼きそばといえばソース、ソースと言えばオタフクソースということで、オタフクソースさんにとっても美味しいレシピを教えていただきました!ぜひ作ってみてくださいね。

春におすすめ!フレッシュでクセのないクリームチーズ

ぽかぽかと暖かく穏やかなお天気の日には、お友達を招いてホームパーティーを開いたり、美味しいものを持って外に出かけたくなりますね。今回は「春に楽しむチーズ」というテーマで、春におすすめのフレッシュでクセのないクリームチーズをご紹介します。 クリームチーズは牛乳からできている非熟成タイプの白くて、柔らかいチーズです。さわやかな酸味と乳脂肪の豊かな味わいでなめらかさが特徴的、そして、日本人に最も馴染みのあるチーズです。

卵料理とワインを楽しもう!アスパラガスのチーズエッグ添え

チーズなどの「仲介役」を加えることで、卵とワインの組み合わせを楽しむことができます!アスパラガスの淡いグリーンに黄色い卵を添えて、春の彩りを楽しみながらワインが味わえる一品。フライパン一つで作れる簡単お手軽レシピをご紹介します。

春の香り満載!菜の花のペペロンチーノ

まだ少し寒いですが、旬の春素材、たくさん店頭にでてきましたね。 鯛、はまぐり、筍、ふきのとうや、たらの芽、うど、ふき...香りの良いものが多いです。旬のものはその時期が一番いい状態で育っているので、栄養価も高く味も良いので、身体によいと言われ、日本ならではの四季も感じられます。 菜の花も春の食材、茹でて和え物にすることも多いと思いますが、パスタにしても美味しいです。ワインにも合うシンプルな菜の花のパスタをご紹介します。

ブドウだけじゃない!赤ワインと白ワインの違いを知っていますか?

ワインを飲み始めた頃、赤ワインと白ワインの違いを考えたことはありますか?もちろん、目で見て分かる違いといえば、ワインの色ですね。ワインの色の違いは視覚で判断出来るので、非常に簡単です。このワインの色の違いは、使用されているブドウの違いと、ワイン造りのプロセスが違うからという事は知っていましたか?今回はワインは赤ワインと白ワインでは様々な違いをご紹介いたします。

ルー・デュモンとジブリのコラボワインに合う「ジブリ飯」のレシピを紹介!ワインのお味は?

スタジオジブリ映画の魅力の一つに、映画の中で登場する「ジブリ飯」の存在があります。登場人物たちの食事風景が、なんとも美味しそうで唾をごくり。「一度は食べてみたいな~」と思います。今回はそんなジブリ飯を、なんとジブリコラボワインとコラボレーション♪ジブリ映画に登場する料理を、おうちで再現できてしまいます!ワイン好き・お料理好きの私、早速試してみました。試してみたい方には味わいを想像したレシピも添えてあるので、ぜひお試しください。
すべてのコラムを見る

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されております。 Copyright © 家ワイン All Rights Reseved.