「大野ゆかり」の記事 36 件

もう二日酔いは嫌だ!つらい二日酔いにならないための予防と対策

美味しいワインとおいしいおつまみ、楽しい仲間といるとついつい飲みすぎてしまうことも多くなります。 自分のアルコール許容範囲を超え飲みすぎると、次の日、吐き気や頭痛に襲われて後悔することがあります。つらい二日酔いならないために、また二日酔いになってしまった後の対処法をご紹介します。

赤ワインブームはなぜ起こった?赤ワインをめぐる「フレンチ・パラドックス」と健康効果

赤ワインの健康効果が語られる時、必ず話題になるのが「フレンチ・パラドックス」(フランスの逆説)です。赤ワインブームがおこる以前、渋みが少なく、さっぱりと飲みやすい白ワインが人気でした。その後、赤ワインが人気になった背景には、赤ワインの健康効果との深い関連があったのです。さて、 そのきっかけとは何なのでしょうか?

冷え性は健康にも美容にも天敵!赤ワインと高タンパクな食べ物で改善しよう

赤ワインが冷えた体に良い事を知ってましたか?女性にとって血液の流れを良しくて体をあたためることは、アンチエイジングにとっても大切なことです。体をあたためると血管が広がり、血液の流れがよくなります。新陳代謝も活発になり、ターンオーバーがきちんと行われるので、美肌にもつながるのです。

ワインとパンのペアリングを楽しめる!ハイレベルなパン屋さん5選

ワインとパンがあればそれだけでご馳走ですが、ワインに合わせてパンをチョイスすると、より深い味わいが楽しめます。今回は、ワインと料理に合う絶品パンが揃っている極上のパン屋さんを紹介します。 ル・ルソール(Le Ressort) ハイセンスでオシャレなパンがいっぱい!手土産にも最適なお店。 井の頭線駒場東大前の駅をでて右手に進むとすぐにパンの良い香りがしてきます。 メゾン・カイザーの立ち上げに加わったシェフが営むパン屋さん「ル・ルソール」です。 店内に入ると、美しくスタイリッシュなパンが並んでいます。 本格的なフランスのパンから、日本人が好きなフワフワの菓子パン、ヴィエノワズリーやこんがり焼き上げられたハードパン、子供が大好きな菓子パンや総菜パン、ボリュームたっぷりのサンドイッチなど、とにかく種類が豊富。どれも美味しそうで、何度も通いたくなるパン好きにはたまらない人気のパン屋さんです。 食事パンやワインに合うおつまみパンにもこだわりがあり、ナッツやオリーブ、ベーコンなどを生地に練りこんだパンがたくさんあります。

ワインと味わいたい大人パンが充実! 一度は行く価値のある「パーラー江古田」

西武有楽町線「新桜台」駅から歩くこと4分。静かな住宅街の中に行列ができている民家があります。自由なワインとチーズも販売しているパン好きの人が足しげく通う人気のパン屋さん「パーラー江古田」です。 パーラー江古田のパンの特徴はとにかく固い!しっかりと焼きこまれたパンは、皮はパリッと固く、中の生地はもっちりしっとり、とってもシルキーでなめらかです。 子供が好きなふわふわで柔らかな甘いパンとは対照的で、粉の旨味と強さがしっかりと感じられ、苦み、甘み、酸味が複雑で濃厚な旨味が味わえる、大人のパン屋さんです。店内のカフェも人気で朝から満席になります。 8種類のパンの盛り合わせにチーズやはちみつ、自家製リエットがつくスペシャルパンセットは、パン好きなら一度は食べたい夢のようなプレート。お好みのパンと具材を選んで作るサンドイッチは、ボリュームも満点。自家製のサルシッチャやパテ、ハムなどもあり、ワイン好きにはたまりません。

ワインもパンも酵母が命!発酵食品を作るために欠かせない酵母とは?

発酵食品であるワインとパンに欠かせないのが酵母の存在です。酵母には天然酵母やイーストなど様々な種類があります。よく「イースト」は天然ではないと耳にしますが、実は「天然酵母」も「イースト」も酵母としては、天然に存在する酵母菌なのです。 今回は、ワイン、パンをつくるうえで欠かせない酵母についてご紹介します。

赤ワインだけじゃない!赤い色の食べ物には美肌の効果が?

絶世の美女といわれたクレオパトラは美肌のためにワインのお風呂に入っていました。このように、美しい女性は昔から赤ワインが好きというイメージがあります。 では、なぜ美女は赤ワインが好きなのでしょうか?これまで、赤ワインに秘める美容効果をご紹介してきましたが、今回は、「赤い色」に秘められたパワーをご紹介いたします。

赤ワインで脂肪燃焼!?ポリフェノールの一種レスベラトロールがもたらす健康効果とは?

赤ワインはヨーロッパをはじめ、日本でも健康機能性の面でも注目され、さまざまな研究が行われています。注目されているのは「ポリフェノール」ですが、実は、「ポリフェノール」は5,000種以上もの成分の総称です。 今回はそのポリフェノールの一種で、スーパーポリフェノールと呼ばれる「レスベラトロール」の嬉しい効果についてご紹介したいと思います。

パンは使う小麦粉によって味が変わる!?人気店のバゲット4種を食べ比べてみた。

ワインの味わいの違いを決めるのは原料であるブドウです。ブドウの味を決めるのは、主に土壌や気候、ブドウ品種、人の力(醸造技術)です。 ワインと相性の良いパンも材料である「粉」によって、味わい・風味が異なります。粉が作られた土地の気候や水、粉の品種、パンを作る人の技術によって違った味わいになるのです。 今回はちょっと目線を変えて、パンの味を左右する「粉」についてご紹介します。

自然栽培した小麦から作るベーカリー&カフェ「空と麦と」

今回は小麦から育てているパン屋さん「空と麦と」をご紹介します。 恵比寿にある「空と麦と」は、八ヶ岳にある「空水ビオファーム」で、自然栽培という栽培方法で小麦を作っています。小麦から作っているパン屋さんは大変珍しく、オーナーの安心・安全なパンを作りたいという強い想いが伝わってきます。

実は深い歴史で結ばれていた!パンとワインの愛しい関係

「美味しいワイン」に「おいしいパン」があれば、幸せな時間を過ごすことができます。幸せを運ぶワインとパンの関係は、深い歴史で結ばれています。 歴史をひもとくとその関係は、はるか昔紀元前からのものからなんです。今回は「パンとワインの関係」についてご紹介します。

厳選された素材で作る!吉祥寺の隠れ家的パン屋さん「ダンディゾン」

毎年、「住みたい街ランキング」の上位にランクインする吉祥寺に、秘密基地のような、超有名なパン屋さんがあるのをご存知ですか? 吉祥寺北口から喧騒を抜けて歩くこと10分。小路を進むと大きな菩提樹が見えてきます。小さな看板横の階段をおりた地下一階にあるパン屋さんが「ダンディゾン」です。 内観は既存のパン屋さんのイメージと画し、ギャラリーのようにシンプルでスタイリッシュな空間。宝石のように美しく並べられたパンたちに、魅了されます。

パリの伝統と日本の食材を融合させた「ゴントラン・シェリエ」の味噌セーグル

フランス・パリで国民的人気をほこるブーランジェリー「ゴントラン・シェリエ(Gontran cherrier)」の日本1号店である「ゴントラン・シェリエ渋谷店」に行ってきました。 渋谷の宮益坂下の角にあるオシャレなパン屋さんです。パリや日本以外にシンガポールや韓国にも店舗があり、世界中にパンの魅力を発信しています。 パンの種類は豊富で、人気No.1のクロワッサンなどの定番商品から、季節に合わせた新作商品まで多彩なラインナップが揃い、パン好きたちを魅了し続けています。

ソムリエも在住!ワインに合うパンがたくさん揃うブーランジェリー「365日」

今回ご紹介する美味しいお店は、東京・代々木公園にあるお洒落なブーランジェリー「365日」です。ワインに合うパンがたくさん揃っていて、いつも行列ができている大人気のパン屋さんです。 オーナーである杉窪氏は パティシェとして渡仏し、その後表参道にある人気のブーランジェリー「デュヌラルテ」のシェフを務め、2013年12月に独立し「365日」をオープンさせました。パン好きの間では常に話題にのぼる人気のブーランジェリーです。

パリ発のヴィエノワズリー専門店「リチュエル パー クリストフ・ヴァスール」

料理を作る時間はないけど、仲間とワインパーティーをしたい時、女友達と恋話で盛り上がりたい時、恋人とゆっくり語りあいたい時、おいしいワインとパンがあれば それだけでHappyな時間が過ごせます。 お家でHAPPYな時間を過ごせるよう「人気のベーカリーとワインに合うおいしいパン」をご紹介!今回は表参道にある「RITUEL par Christophe Vassecur(リチュエル パー クリストフ ヴァスール)」です。

ワインに秘められたがん予防の効果を知っていますか?

平均寿命の長さで、常に上位にいる日本の女性。寿命の長さと比例するように がんで亡くなる人数も増加しています。 女性が命を落とす癌で多いのは、大腸がん・肺・胃・膵臓・乳がんとなってます。30~65歳代の女性では、乳がんが原因で亡くなっている人が一番多く、働き盛りの女性が検査に行けないことも原因の一つといわれています。

骨粗鬆症を予防するワインとオイルサーディンの効果

骨粗鬆症とは、骨のカルシウム減少や、糖尿病などの内分泌異常から骨がもろくなる病気です。加齢とともに骨密度は低くなり、ちょっと転んだだけで、骨折しやすくなります。 女性は特に閉経後、女性ホルモンのエストロゲンが減少することにより、急激に骨密度が低下します。また、ダイエットなどによる栄養不足、甘いものの食べ過ぎ、タバコ、運動不足なども骨密度を減少させる原因になります。